来春の高校入試
2020年06月12日
今週から少しずつ自習スペースを利用する塾生たちが増えています。
感染予防対策から座席スペースを工夫して取り組んでもらっています。
さて、新聞報道でもご存知かと思いますが、来春の高校入試の出題範囲を縮小する都道府県が出てきましたね。
例えば、都立高校では、
数学→三平方・標本調査
英語→関係代名詞
国語→中3漢字
社会→公民の経済分野の一部
理科→中3物理の一部と地学の一部
などが出題範囲からカットされるようです。
千葉県はどうなるのでしょうか・・・
でも、
数学の図形で、三平方の定理を使わなくても解ける問題が出題されたとしても、この定理を使ったらあっという間に解けることってありますから、やはり出題されなくても勉強しておくのがマストですね。